What's In? (今週のディーコンさんネタを総ざらえ)
- 貴公子たちの
毛繕い身繕い
-
去年放映されたメアリーさんやフレママ出演の特集「Is this a real life?」を
ようやく見ることが出来たんですが、中にすごくツボな写真が出て来るではありませんか! 白い貴公子の集合写真で、ジョンが前にいるフレディのふわふわケープを直してて、フレディが「ありがと、ジョン★←ほんとはハートにしたい(爆)」って感じで手を 差し伸べてるやつ! 思わず2,3回巻き戻しましたよ(^^;) 見た事ないパターンでした。全然話題になってませんでしたね…って、そんなもん気になるのは私だけか(爆) でも、ジョンは若い頃特有の不機嫌そうなへにょ口なのでそれほど「ううわっ」な図とは言えないかも。
- 一冊リード
-
仕事の忙しさから逃避したみっくさんのレポートです。
- (みっくさん)ディーコン性(なんじゃそりゃ)いやディーコン姓があまりないとの事だったので
ウチの大学の蔵書で試しに調べてみたら、John Deacon氏の著作が3冊ありました。
Roger Taylor氏, Brian May氏もやはり3冊ずつ。ものは試しとDeacon Johnも
検索してみたら、いるものなんですね。1887年の著作をものした人がDeacon John。
だからどーしたといわれればそれまでですが。(笑)
さすがにFreddie Mercuryの同姓同名はいなかった。
- 暴走バイクおやじ、ひと呼んで「モーターデビル」
-
うちのサイトをご贔屓にしてくれているEstherさんのジョンサイトが出来上がってきたみたいなのでちょこっとお邪魔すると、見たことないブツがありました。97年5月、家の前で撮ったという「バイクにまたがったディーコンさん」!
http://dreamwater.net/jdeaconpix/recent/recent.htm(*リンク切れ)
このバイクって、どれくらいの大きさなんですかね? 結構かっこいい…
けどシャツがダサい(爆) 乗る時はメット被らなきゃ~~(って単に
またがってるだけ) この4隅はいったいどうなってるんですか? こういうカメラ? そんでもっていったい誰が写したんでしょう…? Fanが来たからって
家の前でバイクにまたがってサービス? どうしてこう97年だけ露出が
高いんですか? ベジャールのプレミアに行く、No-one But Youを
録音するって決めたから、彼なりに「クイーンのジョン・ディーコン」を
アピールしてるとか?(^^;) …う~ん、わからんオヤジだ(いまさら)
- (スクウィーキーさん)まだまだ、いけるじゃないですかぁ。でぃこんさん。
もっと、歳とっておられるのかと案じておりましたが・・・。
こんな、いいお顔で、一度でいいから出てきて頂きたいものですね。
しかし、ぶーさんのお言葉を信じるならば、一時期は子供と遊ぶ事すら
出来なかった彼が、子育てに専念できているという事は、
喜ばしいことかもしれませんね。うん。
- (Naoさん)このバイク、結構デカくないですか?
この写真では、またがってるだけだけど、このバイクに乗ってロンドン市内を
ぶっ放してる(?)かと思うと、カッコイイじゃないですか!
ジョンの事だから、1回若い時にベスパでこけて血だらけになった事も考えるとヘルメットは
つけてると思いますが、そうしたらすれ違ってもますます誰かわかりませんねぇ。(^^;
あちこちツーリングとか…ひょっとしたらマイケルやロバートなんかと一緒に
行ってるかもしれませんよ。イカしてるなぁ、オヤジ。(爆)
- (有紀さん)ジョンってバイク乗るんですか?知らなかった。もしかしてハーレー・ダビッドソンみたいのじゃないですよね・・かえってスクーターとか50ccバイクのが似合いそう。。本線を邪魔しながら道の端っこを我が物顔でぶびびびぃぃん・・と。腰と首を揺らしながら。97年でこれですもんねー。白髪でだいぶ損してますよ。もしブーさんみたいに染めてたら結構若返ると思うんですけど。
- 似てる? ディーコンさん
-
あいにく、画像をお見せすることは出来ないのですが、「ぱっと見がジョンに似ている人達」を2、3ご紹介。
- 「グリーンピース」のビデオで、クイーンの次に出て来る「トーク・トーク」というバンドのボーカルの人(マーク・ホーリス氏)。『一瞬、“え、ジョンが歌を・・!?”とあらぬ誤解をしてしまいました(笑)』(HIHOMIさんより)
- 「ロック・エイド・アルメニア」のビデオでゲイリー・ムーアの隣りでキーボードを弾いている人(ニュール・カーター氏)。前髪アフロで揺れ方が似てます。
- 同じくアルメニアのビデオ、「ザ・ファーム」でベースを弾いてる人(トニー・フランクリン氏)。ボンバヘッドとよれよれランニングシャツが物語ってます。
|