BACK
deaky weekly 「ディーキー・ウィークリー」Vol.206

2003.12.20--12.27

この1週間当サイトで持ち上がったジョン関連の話題をまとめました。

The Week In The History


What's New ?(今週の更新)

    24(Wed.)
  • 愛ある日々:砂丘さんとCaradさんの晋作イラスト。

    • (asamiさん)きゃー♪キュートなサンタさん☆かわいいです。ロジャーの表情がツボツボでした!!(ツボツボって…) Caradさんのジョンも、どうにもこうにも素敵です…。特にあの笑顔…(脱力)
    • (m-izmさん)キュートで大人なイラスト、拝見しました。 一日遅れのプレゼントって感じで嬉しくなりました。良かったです〜。
    • (くららさん)砂丘さんのサンタに扮した4人-1人のイラスト拝見しました。砂丘さんが描かれるといつも微笑ましいストーリーがあって可愛い4人に映りますね。


What's In?(今週のディーコンさんネタを総ざらえ)

GVH2、日本発売

今週末、とうとうGreatest Video Hits2のDVDが発売されました。ここ最近、ごく少量のジョンでも充分生きていけるカラダになっていたので(酸素の薄いチベットの山頂付近で暮らす人みたいな感じですかしら)、ディスク2のインタビューやらドキュメンタリーやらの露出の多さにすっかり酔ってしまい、まさに「何なんだ。よく分からん」(@One Visionドキュメンタリー ←ここのマックとのやりとり、ウケました)状態です。ディスク1のB&Rの酒盛りトークは突っ込みどころ満載ですが、ちょっとカッコ悪いけど、言うことはちゃんと言ってる、ニコニコと幸せそうなジョンがたくさん見られたので満足です! なお、ディスク2には隠しトラックがありまして(チャプター13-1)、ラフな格好でベースを演奏するイアン&ベリンダver.の『Who Wants To Live Forever』が見られますのでジョン・ファンは必見(画像)。Giffinモデルのフレットに付いているゴースト柄がよくわかります(画像)。

  • (砂丘。さん)興奮冷めやらぬ内にカキコしに来ました。 いや〜面白いわvこれ!視覚伝達の仕方がユニーク!artを習う(高校でデザイン習ったので、大学では美術系を習おうかと…)者としてはもう目から鱗でしたね(^∀^)vうん、改めて尊敬。
  • (Yukariさん)GVH2日本盤、買って参りました! まだdisc1しか観ていないのですが…とりあえずご報告を…
    ”BODY LANGUAGE”を初見しました…
    ジョンが出た瞬間とりあえず絶叫しました。
    そして最後…
    宝が増えたようです…
  • (うしまぁさん)私も買ってしまいましたよ。思えば、11月頭に先行予約をし、それから長い道のりでした。GVH2は、初めて見るのが多かったので、楽しかったです。ONE の15番目のジョンは、カッコいいですね。アップも、おおーって感じでした。ふれさんとの絡みもあったし。でも、問題の[ぎぶみぃ、っぼっでえ]が、息子が今、側に居るんでトバシました。なにかと評判だったし、夜中にこっそり起きて見るしかないかな。あーっ、残念です。

BigglesのDVD到着

UKのアマゾンで注文していたBigglesのDVDが手元に届きました。PALでも見られる手持ちのDVD-ROMドライブはXPに合わなくて、大昔のwin95で見たPVは、紙芝居みたいで悲しかったんですが、実はそのドライブより後に購入したのがあったことが判明しました(ほんま落ち着け>自分)。以下サワリだけでもと思い、ジョンが出てくるシーンをスキャンしてみました。全体としては、『ステイン・パワー』@ミルトン・キーンズみたいなPVといえるかもしれません。つまりボーカル・メインで残りはちょこちょこ。誰のバンドなんだか。←ジョンのだという訳でもないんですが

ディーコンさん初登場シーン(アップになるのはこれが最初で最後)。ベースにあわせて首が前後に動いてます サビの部分をザカテックさんと一緒に歌ってます(むろん口パク) 背景に流れる映画のシーンと共にライトが変わります。よく考えるとクイーンでは見られないシチュエーション(もったいない) ラスト付近。のけぞりながらフェイドアウトしてゆきます


2003年のdeaky.net的主要ニュースといえば、Wembley・GVH2・そしてBigglesのDVD発売!ってところでしょうか。
細かいネタでは「スタジオ経営の真相」やラッティさんへのQ&Aかな。「本名はジョナサン!?」もウケたなあ。
なんでもかんでも吸収していた頃と違って、管理人の独断でネタを取捨選択してしまうことが多くなった気がします。
年々ガンコになってますが、来年もよろしくお付き合い戴ければ幸いです。それでは良いお年を。

mami