The Week In The History
- 7.30(1966)[14] : New Opposition、Oadby Ellis Recreation Groundでギグ。
- 7.31(1976)[24]: 『マイ・ベスト・フレンド』が全米16位(最高位)に。
What's In?(今週のディーコンさんネタを総ざらえ)
夏祭り
(from ひとみさん)
暑いです
なんじゃこりゃ
なみさちさん、プラネタリウムに行か
れたのですね
mami様が以前、写真つきで感想を
報告いただいてたのを思い出し、
胸熱
ジョンに押し倒される?
元々、倒れた姿勢で…
私物のフィギュアや写真を会場で
展示されていた方がいらっしゃったとか。
素晴らしい
先日、かなしゃんのお誘いを受け、
夏祭りで即席バンドにて、wwry
からのボラプを演奏させていただき
ました。子どもたちもいるので、
歌詞は、グッチさんがやってた
「犬のおまわりさん」をもとに
かなしゃんが考えてくれました。
ベース:かなしゃん、ギター:かなしゃん
お知り合いの男性(Qファンにあらず)、
ボーカル:若者男子二人、ピアノ:私
練習の成果は、あったかな?
楽しかったです
- (かなしゃんさん)
ひとみさ〜ん、
わたしのわがままにお付き合いいただき、
wwry〜ボラプメドレー犬のおまわりさんバージョンで
ピアノ伴奏ありがとうございました
おかげさまでオープニオングアクトとして
盛り上げることができました!
ひとみさんのピアノ、絶対的な安心感
お着物も素敵でした
ギターの友達もヘビメタが好きなのに、
「もう少し優しく、引きずるくらいためて」
の無茶な要望に応えてくれました。
若者たちも猫耳つけてコーラスと最後のドラを決めてくれました。
歌詞のアレンジ考えていた時に、
YouTubeにハッチポッチのグッチさんの動画が出てきて、
これだ!と思いました。ちょっと不思議。
浴衣でベース、弾けるか心配だったけど、
何とかできてよかったです。
Johnさんが、浴衣着てベース弾く姿を妄想してしまいました。
もちろん短髪
司会の方から次回「crazy little thing called love」の
リクエストいただきましたよ!
来年のディーコニスト集会では
マイ・メランコリー・ブルース
永遠の翼
ラブ・オブ・マイ・ライフ
など候補曲が続々と…
楽しみです
ディーコンさん、数十年ぶりに……
(from なみさちさん)
クイーンのジョン・ディーコン、数十年ぶりに公の活動に参加 | NME Japan https://share.google/m1AUWJQQ3RkiStW2S
スマホにこんなニュースが飛び込んできました!!
9月のフレディの誕生日に行われる催しでチャリティーとして出品されるアルバム『オペラ座の夜』にブライアン、ロジャーと共にディーコンさんのサインも…という内容で、姿を現す訳ではないようですが、とにかく公の活動に自ら”参加”するのは数十年ぶりとのこと!
何か心境の変化があったのでしょうか……?
ただ、この記事、ロジャーさん(ブライアンではありません★)がちょっと?不穏な発言をしてる(?)ので、ディーコニストとしましては些か閲覧注意です